Yupiteru Supporting SPORTS モータースポーツ Motor Sports

猪爪 杏奈 選手

1995年2月15日東京都生まれ。全日本ジムカーナチャンピオンの父の影響から20歳でレースの世界に。KYOJO CUP 2020年シリーズ3位。2022年シリーズ2位。TCRジャパン 2022年シリーズ2位。2023年サタデーシリーズ・サンデーシリーズ 年間チャンピオン。2025年もFRJ参戦、スーパー耐久などカテゴリーの異なる様々なレースをアグレッシブに取り組んでいる。
ユピテルはまだまだ競技人口の少ない女性レーサーの促進として2021年よりサポートしております。

2025年 主な参戦スケジュール

2025 FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

  • Rd.1 5/24(土)-25(日)@岡⼭国際サーキット
  • Rd.2 6/28(土)-29(日)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.3 7/12(土)-13(日)@鈴⿅サーキット
  • Rd.4 8/30(土)-31(日)@スポーツランド SUGO
  • Rd.5 9/26(金)-27(土)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.6 11/22(土)-23(日)@鈴⿅サーキット

スーパー耐久シリーズ 2025

  • Rd.1 3/22(土)-23(日)@モビリティリゾートもてぎ
  • Rd.2 4/26(土)-27(日)@鈴⿅サーキット
  • Rd.3 5/30(金)-6/1(日)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.4 7/5(土)-6(日)@スポーツランド SUGO
  • Rd.5 7/26(土)-27(日)@オートポリス
  • Rd.6 10/25(土)-26(日)@岡山国際サーキット
  • Rd.7 11/15(土)-16(日)@富⼠スピードウェイ

FERRARI CHALLENGE TROFEO PIRELLI JAPAN​ SERIES 2025

  • Rd.1 4/5(土)-6(日)@鈴⿅サーキット
  • Rd.3 6/21(土)-22(日)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.5 8/9(土)-10(日)@岡山国際サーキット
公式サイト

http://anna-inotsume.com/

公式SNS

フォーミュラ・リージョナル 2025年度参戦体制

2024年に引き続き、ユピテル/羽衣6チームは今シーズンも「FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP(以下、FRJ)」にフル参戦いたします。

参戦車両

車両名:ユピテル 羽衣6 F111/3|ベース車両:DOME F111/3

全長×全幅×全高:4,891×1,850×957mm|重量:670kg(ドライバー及びバラスト含む最低重量)|エンジン仕様:水冷直列4気筒インタークーラーターボ・1750cc|最大出力:270hp|ギアボックス:SADEV製6速パドルシフト+機械式LSD装備|サスペンション前/後:ダブルウィッシュボーン(インボードタイプ)&コイルスプリング+アンチロールバー

チーム体制

カーナンバー #21
エントラント名 Hitotsuyama Racing
チーム名/車両名 ユピテル 羽衣6 F111/3
チーム監督 飛澤 慎吾
ドライバー 猪爪 杏奈

チーム監督 飛澤慎吾 氏

プロフィール

1999年頃よりレース業界に携わる。
グラスルーツレースから始まり、黎明期のスーパー耐久、JGTCや後のSUPER GT、Super耐久レースにおいてメカニック、エンジニアを担当しながら、国内自動車メーカーの開発業務にも携わる。
スーパー耐久においては、レースエンジニア業務にて4年連続チャンピオン獲得。
また、TCRJにおいてもチャンピオン獲得、その車両を転用したスーパー耐久においてもチャンピオン獲得経験を持つ。

コメント

一昨年はTCRJチャンピオン、そして昨季はFRJの表彰台獲得をはじめ、多数のカテゴリーに挑戦し躍動した一番ホットな女性ドライバーとタッグを組める事に胸が躍ります。
そして、猪爪杏奈選手をサポートし続けておられる「株式会社ユピテル」様に、今年もメインスポンサーを頂き、支えていただける事になりました。
チームは猪爪選手とタッグを組んでいる実績があり、既にチームとして機能し、活動開始しております。
今期は他チームも強力なライバルが増加し、また「女性ドライバー」としてクローズアップされがちでもありますが、同じ道具を使って戦うスポーツである以上、私達はチームの持てるリソース全てを使って、ただひたすらチャンピオンに向けて戦っていきます。
皆様の温かいご支援、応援を今年も宜しくお願いいたします。

ドライバー 猪爪杏奈 氏

プロフィール

1995年2月15日生まれ/東京都出身
全日本ジムカーナチャンピオンの父の影響から20歳でレースの世界に。KYOJO CUP 2020年シリーズ3位。2022年シリーズ2位。TCRジャパン2023サタデーシリーズ・サンデーシリーズ 年間チャンピオン。2025年もFRJ参戦、スーパー耐久などカテゴリーの異なる様々なレースをアグレッシブに取り組んでいる。

コメント

今年もユピテルと羽衣6と共にFRJに挑戦出来ること、ご協力いただいた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 昨年FRJのチャレンジを決断し、秋の富士スピードウェイ大会では表彰台獲得が叶いました。 20歳でキャリアをスタートした時からの目標である「国内外のGTカーレースで活躍するプロフェッショナル・レーシングドライバーになること」を実現するためには、今年もFRJのチャレンジ継続が最も効果的であると考えました。 今年はスーパー耐久で所属するHitotsuyama Racingで既にタッグを組んでいるチームの皆さんと共に新たな挑戦が始まります。 険しい道であることは十分承知の上、応援してくださるみなさんと共に夢を叶えるため精一杯のチャレンジを続けて参ります。 近い将来、国内モータースポーツ界で発信力のある女性リーダー及び指導者となり、その先には、未来の女性たちが持続性、継続性、多様性を保ちながら輝ける社会の創出と、ダイバーシティ含めた社会課題解決の一翼を担えるよう躍進したいと思います。 応援宜しくお願いします!

レースアンバサダー

叶園ちさ/富士サクラ イメージ(写真右)

コメント

今シーズンも富士サクラちゃんレースアンバサダーを務めさせていただきます!叶園ちさです!今年で3年目となり、ユピテルさんと共に杏奈さんを応援できる事をとても嬉しく思います♪羽衣6の活動やグッズ、製品などもたくさんありますのでお伝えしていきたいと思います✨
私たちと一緒に ユピテル 羽衣6 F111/3にたくさんの応援をよろしくお願いします!

わかな/霧島レイ イメージ(写真左)

コメント

昨年に引き続き、霧島レイちゃんのレースアンバサダーをさせて頂くことになりましたわかなです!今年もレイちゃんとして活動させて頂ける事ができ、とっても嬉しいです♪ ユピテルさんの製品の良さやレイちゃんの魅力を皆に伝えられるように精一杯頑張っていきますのでよろしくお願い致します!!

CAMPAIGN

キャンペーンのお知らせ

あなたの名前がサーキットを駆ける!「ネームデカールキャンペーン2025」開催!

期間中、Yupiteruダイレクト本店および一部イベントにて、ドライブレコーダーやレーダー探知機などの製品※をご購入・応募された方の中から抽選で「ユピテル 羽衣6 F111/3」の車体にあなたの名前(ニックネーム可)を載せて2025フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップに参戦します!

  • ※オプション品、ステッカー、データ更新プラン、データ更新用SDカード、羽衣6グッズ、食品、フラーゴラッド鹿児島 オフィシャルグッズは対象外。
  • ※名前の掲載は期間ごとの入替制です。(各32名様/合計3期間 計96名様)詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。

フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ概要

2014年から国際自動車連盟(Federation Internationale de l‘Automobile 以下、FIA)が開始したF1 を頂点とする単座席競技車両(Single Seater:通称フォーミュラ車両)のカテゴリー再編と新安全規格導入に伴い制定された新カテゴリーです。日本においても、JAF地方選手権シリーズ FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP として2020年よりスタートいたしました。マシンはFIAの承認を得た世界規格車両『F111/3』を使用。最低重量680kgをクリアしながら、高剛性、低重心で良好なハンドリング性能を実現。エンジンは最高出力270PSの1750cc直列4気筒インタークーラー付きターボを搭載。ギヤボックスは6速バドルシフト付きです。

スケジュール

  • Rd.1 5/24(土)-25(日)@岡⼭国際サーキット
  • Rd.2 6/28(土)-29(日)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.3 7/12(土)-13(日)@鈴⿅サーキット
  • Rd.4 8/30(土)-31(日)@スポーツランド SUGO
  • Rd.5 9/26(金)-27(土)@富⼠スピードウェイ
  • Rd.6 11/22(土)-23(日)@鈴⿅サーキット

2024フォーミュラ・リージョナル フル参戦

2023年、ユピテルは初のモータースポーツ参戦ながら年間チャンピオンを獲得した「TCR ジャパンシリーズ 2023」から舞台を移し、今シーズンは「フォーミュラ・リージョナル」に参戦する株式会社 HELMのチームスポンサーとなり「ユピテル 羽衣6チーム」の挑戦をサポートいたします。ドライバーは「猪爪杏奈」選手、監督は「平木湧也」氏が務めます。

【フォーミュラ・リージョナル】とは?

2014年から国際自動車連盟(FIA)が開始したF1を頂点とする単座席競技車両(Single Seater:通称フォーミュラ車両)のカテゴリー再編と新安全規格導入に伴い制定された新カテゴリーが「フォーミュラ・リージョナル」です。マシンはFIA承認の世界規格『F111/3』を使用します。

詳しくはコチラ
https://www.yupiteru.co.jp/corp/news/240215.html

フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ公式サイト

https://frj.jp/

公式SNS