[生産終了]
RADAR DETECTOR
レーダー探知機 C456i セパレートタイプ
12V車専用
オープン価格
特長
GPS測位機能
GPSにより、ループコイル式オービスやLHシステムも、ボイスで警告。
GPS急速測位 ・・・業界初、GPSカスタム・モジュールにより、急速測位を実現!
GPSボイス警告  [特許出願中]
『ポーン 右(左)方向1km(500m)先に高速道(一般道)○○○式オービスがあります』
 ・オービス識別ボイス … ループコイル式・LHシステム・Hシステム・レーダー式とオービスの種類を識別。
・方向識別ボイス … 走行車線のオービスのみボイス警告。更に、その方向(右または左)を識別。
・高速/一般道識別ボイス … オービスの設置道(高速道または一般道)を識別。
トンネル出口警告 [特許出願中]
『ポーン トンネルの出口付近に高速道(一般道)○○○式オービスがあります』
GPSゾーン警告&圏外通知 … 過去の取締り(トラップ)や検問(チェックポイント)ゾーンを予めメモリー。
そして、ゾーン接近時、ゾーン突入時、圏外の3段階でお知らせ。

『ポーン 右(左)方向1km先に高速道(一般道)トラップ(チェックポイント)ゾーンがあります』
『ポーン 右(左)方向に高速道(一般道)トラップ(チェックポイント)ゾーンです ご注意ください』
『ポーン トラップ(チェックポイント)圏外になりました』

※トラップやチェックポイントは常に行われているとは限りません。
オービス・ポイント直前告知  『ポーン』 と通過直前に音でお知らせ。
交通監視システム告知
『ポーン 右(左)方向すぐ先に一般道交通監視システムがあります』
NシステムGPS告知『ポーン右(左)方向すぐ先に高速道(一般道)Nシステムがあります』
マイ・エリア警告(30ヵ所登録可)
『ポーン 右(左)方向1km(500m)先にセットしたエリアがあります』
MSC/ミニマムセンス制御(30ヵ所登録可)[特許出願中]
任意登録の不要警報エリア内での、レーダー警報レベルを最低に制御。
AAC/不要警報カット … 時速40km以下で走行中または停車中の不要な警報をカット。
ASS/最適感度選択[特許 第3051676号]
時速40km以上はスーパー感度、60km以上はエクストラ感度と最適感度を自動選択。
GPS色別警報 GPS警報時は青、レーダー警報時は赤と、色を変えて点滅。
フレックスディマー … 地域・季節・時刻に応じて、ランプ類が自動的にライトダウン。
デジタル無線・取締無線&カーロケ帯 トリプル識別 受信機能
各種無線を識別して、ボイスでお知らせ。
『ピピッピッ デジタル無線を受信しました ご注意ください』
『ピピピピッ ピピピピッ 受信しました ご注意ください』 (取締無線受信時)
『ピッピピッ 1km以内(すぐ近く)のカーロケ無線を受信しました ご注意ください』
カーロケ遠近識別+圏外ボイス通知 [特許出願中]
カーロケ遠近識別 … カーロケ無線の発信元の遠方または近接を識別。
『ピッピピッ 1km以内(すぐ近く)のカーロケ無線を受信しました ご注意ください』
圏外ボイス通知『ピッピピッ ピーピッ カーロケ無線が圏外になりました』
※ 実際には、停車中などで近くにいる場合もありますので、目安としてお考えください。
ベスト・パートナー機能 [特許出願中]
種々の無線の受信状況からシミュレーションし、快適ドライブのベスト・パートナーとして、タイムリーに的確にアドバイスします。
『ピッピピッ スピード注意』 …並走・追尾など周囲に注意してください。
『ピッピピッ ピ~ピッ クロスしました』 …リラックスを促す合図です。
『ピッピピッ ピピピピッ トラップシグナル』 …取締りなどに注意してください。
『ピッピピッ ピピッピッ チェックポイントシグナル』 …検問などに注意してください。
EXTRA/エクストラ感度★★★★
ハイレベルの受信性能を徹底追求したエクストラ感度。
Wスーパーヘテロダイン … スイープオシレーター式超高精度受信方式
フリップチップinアンテナ [特許 第3229564号]
X/Kツインバンド
後方受信
DSP (integrated Digital Signal Processing Technology)
統合的デジタル信号処理技術( i デジタル)により、超高精度識別を実現。
ボイス識別
・ステルス識別
GPS排除 [特許 第3044004号・第3160272号]
レーダーアラーム機能
ボイスアラーム『ピンポンピンポン』『ご注意ください』『危険です』
オケメロ&ボイスアラーム … オケメロ♪「くるみ割り人形」 『ご注意ください』
Wアラーム方式
接近テンポアップシステム
ミュートボタン
自動制御機能
お知らせボイス『ハイウェイモードです』『自動感度モードONです』他。
オートディマー
オートクワイアット
その他
仕  様 主な付属品  ※( )内は数量等
電 源 電 圧 DC12V(マイナスアース車専用) ●操作部/アンテナ部取付用マジックテープ
(大小各1セット)
●電源スイッチ付シガープラグコード
(約3m×1)
●電源直結コード(約3m×1)
●コードクリップセット(1)
●取扱説明書・保証書(1)
消 費 電 流 待機時 : 95mA以下(GPS/UHF/VHF部OFF時)
最大: 190mA以下
受 信 方 式 GPS部  : 16チャンネル/パラレル受信方式
レーダー部 : スイープオシレーター式ダブルスーパーヘテロダイン方式
受信周波数 GPS部  : 1.6GHz帯
レーダー部 : Xバンド、Kバンド
UHF部  : 350.1MHz/407.7MHz帯
VHF部  : 159~160MHz帯
動作温度範囲 -20℃~+85℃
(GPS部 -20℃~+80℃)
(UHF/VHF部 -10℃~+60℃)
本体外形寸法 操作部 : 78(W)×22(H)×85(D)mm (突起部を除く)
アンテナ部 : 54(W)×19(H)×45(D)mm
接続ケーブル 3m
本体重量 

操作部 : 85g
アンテナ部 : 93g (接続ケーブル含む)

※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。