EXP-M202
レーダースコープ搭載!GPSターゲット(警報ポイントなど)が近いのか! 要注意か! 直感的にわかる!

超高感度GPS受信機能 GPS-EX

超高感度GPS受信機能 GPS-EX|高架下でも、シッカリ警報!超高感度GPS受信機能 弱信号捕捉技術により、感度が大幅に向上した超高感度GPSモジュールを採用。今まで警報できなかった高架下などの弱信号環境においても、途切れにくい動作を可能にし、警報できるようになりました!

高感度レーダー受信 Extra

高感度レーダー受信 Extra|受信感度レベルの★マークが多いほど高感度受信が可能なモデルです。ハイレベルの受信性能を徹底追及したエクストラ感度。X/K ツインバンド、後方受信にも対応。

レーダースコープ [特許出願中]:GPSターゲット(警報ポイントなど)が近いのか! 要注意か! 直感的にわかる!

自車を中心に半径1km圏内にある複数のGPSターゲットを同時に表示*! ターゲットと自車の位置関係が一目瞭然!
それらターゲットの注意度を3色のアイコンで識別表示し、直感的にわかる警報を実現!
さらにオービス警報時はリアルなグラフィックで警報。

画面上は最大100ターゲットまで同時に表示可能

オービスグラフィックアラーム オービスをリアルなグラフィックで種類を分かりやすく警報!制限速度と走行速度も表示します。

赤 ウィンドウ警報 ステルスなど最も注意度の高いターゲットを赤ウィンドウで警報! 黄 ウィンドウ警告 取締エリアなど注意度の高いターゲットを黄ウィンドウで警告! 青 ウィンドウ告知 事故多発エリアなどの情報は青ウィンドウで告知!

1.ターゲット名とターゲットまでの距離をカウントダウン表示  2.ステルスやレーダー波は電波の受信レベルを5段階で表示 3.駐禁監視エリア内では駐禁アイコン表示

選択可能な待受5画面(OFFにもできます)

1:時計表示 2:走行速度表示 3:カレンダー表示 4:エコドライブ表示[特許出願中]「あなたのエコドライブ度を点数評価します!」 5:測位情報表示

ローテーションモード:1分毎に下記1~5を自動でローテーション表示。1→2→3→4→5→1→・・・

  • 表示される時刻・速度・距離は、GPSの受信状況により、ずれることがあります。
  • 掲載の表示画面は実際とは異なったり、変更になる場合があります。

ターゲット25識別 25種類のターゲットを注意度により、3色に識別し、直感でわかる表示!

  • :赤 警報ターゲット
  • :黄 警告ターゲット
  • :青 告知ターゲット

GPS18識別

  • ループコイル*1
  • LHシステム*1
  • 新Hシステム*1
  • レーダー式オービス*1
  • トンネル内オービス
  • トンネル出口ターゲット
  • オービス制限速度
  • マイエリア
  • 取締エリア
  • 検問エリア
  • 取締・検問圏外識別
  • 交差点監視ポイント
  • 信号無視抑止システム
  • 駐禁監視エリア
  • Nシステム
  • 交通監視システム
  • 警察署
  • 事故多発エリア
  • *1 オービスは、2km(高速道のみ)/1km/500m/通過をポイントごとに警報(告知)し、距離をカウントダウン表示します。

無線2バンド識別

  • カーロケ無線 ※新型カーロケ無線は非対応
  • 取締無線

レーダー波3識別

レーダー波受信レベル5段階表示

  • ステルス波
  • 通常レーダー波
  • キャンセル告知

ベストパートナー2識別

[特許 第3780262号] 無線受信状況からシミュレーションし、以下の注意を促します。

  • カーロケ遠近識別
  • カーロケ圏内・圏外識別
  • カーロケ無線識別やベストパートナー機能は、新型カーロケ無線が導入されている地域や新たに移行した地域では、はたらきません。

誤警報カット iキャンセル (インテリジェントキャンセル) [特許 第3902553号][特許 第4163158号]

独自技術 誤警報を判別して自動キャンセル登録します!

自動ドアや反対車線のターゲットなどが原因で発生する誤警報を手動操作することなく、
自動的に識別し、自動キャンセル登録
。次回に同じ箇所では警報を鳴らしません。

1回目通過時 警報 → ニセモノと 識別 → 2回目通過時 警報なし

  • キャンセルポイント自動登録
    一度探知した誤警報源を、周囲の状況等から誤警報と学習し自動登録。
  • 反対車線オービスキャンセル機能
    必要のない反対車線のオービスなどの警報をキャンセル。
  • AAC/不要警報カット
    30km未満の低速走行や停車中の不要な警報を自動的にカット。
  • ASS/最適感度選択
    低速走行中は受信感度を抑え、高速走行では感度を高めることで、
    速度に応じた最適な受信感度を自動的に調整。