


※本機にmicroSDカードは付属していません。8GB以下のmicroSDカードを使用してください。 ※本機はmicroSDカードへの音楽データ、画像データ収録機能はありません。あらかじめパソコンなどでMP3/WMA音楽データ、JPEG/PNG/BMP画像データを収録したmicroSDカードをご利用ください。 |
 |
 |
 |
GPSデータ更新
(オービス設置位置や事故多発エリアなどの情報)
※地図データを含みません
| オービスの位置など、刻々と変わる取締事情。GPSデータが古いままでは威力を発揮しません。
ユピテルなら機器本体をメーカーに送ることなく、ご自宅のパソコンでデータの更新が可能。手間がかからない上、いつも最新のデータでドライブを楽しむことができます。 |
|
 |
|
 |

ACアダプター
OP-E368: 3,000円 +税
JANコード: 4968543105315
ご家庭での使用や充電に使えます。
(約4時間で満充電) |
 |
|
吸着盤ベース
OP-CU43: 2,500円 +税
JANコード: 4968543706857
標準付属のスタンドを吸盤取付けに変更できます。
(本体に付属のクレードルとあわせてご使用ください)
付属品:取付補助板、クッション
吸着盤ベースサイズはこちら |
 |
|
USB電源直結コード
OP-E487(約4m)
2,000円 +税
車内アクセサリー系端子から
直接電源をとることができます。 |
|
本体カバー
OP-MC50
2,000円 +税
駐車時など本体を一時的に直射日光から保護します。 |
 |
|
|
※こちらの商品はレーダー波、無線の受信機能内蔵クレードルはご利用頂けません。 |
 |

| |
●電源電圧:DC12V(マイナスアース車専用)●消費電流:最大500mA 以下(充電電流を除く)●本体寸法:135(W)×85(H)×13(D)mm(突起部除く)
●本体重量:172g●ポータブル時バッテリー最長稼動可能時間:約2時間
【付属品】5Vコンバーター付シガープラグコード〈約2m〉(1)、専用スタンド(一式) スタンドサイズはこちら、スタイラスペン〈本体に収納〉(1)、取扱説明書・保証書(1) |
| ※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。 |
|
 |
| ナビ機能 |
| モデル名 |
YPL501si |
| 本体 |
ディスプレイ |
5インチワイドTFT 液晶タッチパネル |
| 解像度 |
480×272ドット(WQVGA) |
| 表示色 |
65,536色 |
| データ容量 |
4GB |
| microSDカードスロット |
●*1 |
| 地図表示 |
現在地表示 |
● |
| スクロール表示 |
3モード(タップ/ドラッグ/連続スクロール) |
| 検索地点表示 |
● |
| 縮尺切替 |
10m~200km(14段階) |
| 詳細市街地図 |
●(都市部のみ) |
| 文字サイズ選択 |
「でっか字」/「普通」切替え可能 |
| 渋滞ぬけみちルート表示 |
●(50m、100m、200mスケール時に表示) |
| 高速道2画面表示(ハイウェイモード) |
●(表示/非表示選択可能) |
| 3Dランドマーク表示 |
●(表示/非表示選択可能) |
企業アイコン表示
(GS、コンビニ、銀行、ファミレス等) |
●(表示/非表示選択可能) |
| オービス情報 |
● |
| 駐禁エリア・路線地図上表示 |
●(表示/非表示選択可能) |
| 制限速度表示警告機能 |
●ハイウェイモード時 |
| 昼夜画面切替 |
オート・昼・夜・外 |
| 地図 |
地図情報 |
(株)昭文社/キャンバスマップル(株) |
| 地図データ |
2009年春版 *3 |
| 地点検索 |
タッチ・ルート探索 |
●地図上探索 |
| フリーワード検索 |
●(500万件) |
| 電話番号検索 |
●(約780万件、ハローページ掲載分[個人宅除く]) |
| 住所検索 |
●(約3600万件)市区町村/街区/番地/号まで |
| 施設(ジャンル)検索 |
●(約230万件) |
| 周辺施設検索 |
●(約230万件) |
| 登録地点検索 |
●(100件) |
| まっぷるコード(MGコード)検索 |
●(約8万件) |
| 履歴検索 |
●(50件) |
| 地点登録 |
登録件数 |
●(100件) |
| 自宅登録 |
● |
| 固定式オービス登録 |
△(「マイエリア機能」で登録可能) |
| ルート案内 |
自宅に帰る案内(帰路探索) |
● |
| マップマッチング機能 |
● |
| 経由地設定 |
●(5箇所) |
| 細街路探索 |
● |
| ぬけみち探索 |
● |
| 探索ルート |
4モード(おすすめ、有料優先、一般優先、距離優先) |
| オートリルート |
● |
| 現在地表示 |
●(住所名称/道路名称/緯度経度選択可能) |
| 交差点拡大表示 |
● |
| 交差点名表示 |
● |
| 推奨走行レーン表示 |
● |
ETCレーン表示
(走行レーンイラスト表示) |
● |
| 分岐案内(ジャンクションガイド) |
●高速道路及び都市高速道路で3D表示 |
| 都市高速入口表示(3Dイラスト表示) |
● |
| 高速道SA・PA内施設案内表示 |
● |
| 右左折案内 |
● |
| ランドマーク表示 |
●(アイコン表示) |
| ルート案内中の地図スクロール |
● |
| 音声案内 |
●鈴木麻里子(声優) |
| 有料道路料金案内 |
●(有料道路の通行料金の合計金額*2) |
| 走行軌跡表示 |
● |
| 到着予想時刻表示 |
● |
| 目的地までの距離表示 |
● |
| 地図方向 |
ノースアップ/ヘディングアップ選択可能 |
| シミュレーション(模擬走行) |
● |
| 自車位置 |
GPSユニット |
高感度GPSレシーバー採用 |
| GPS受信表示 |
● |
| 方位表示 |
● |
| 海抜表示 |
● |
| 緯度・経度表示 |
● |
*1本機にmicroSDカードは付属していません。8GB以下のmicroSDカードを使用してください。

*2ETCを利用した各種割引には対応しておりません。

*3誠に申し訳ございませんが本製品に関する地図更新は予定しておりません。何卒、ご理解とご了承賜りますようお願い申し上げます。

※本機はmicroSDカードへの音楽データ、画像データ収録機能はありません。
あらかじめパソコンなどでMP3/WMA音楽データ、JPEG/PNG/BMP画像データを収録したmicroSDカードをご利用ください。
|
 |

 |
●本機を運転に支障をきたす以下の場所に置いたり取付けたりしないでください。(前方の視界を妨げる場所、ハンドル・シフトレバー・ブレーキペダル等の運転操作を妨げる場所、エアーバッグ等安全装置の動作を妨げる場所、同乗者に危険を及ぼす場所)●走行中は運転者による操作や画面の注視はしないでください。運転者が操作をする場合は必ず安全な場所に停車してから行ってください。また、歩きながらの操作や、注視をしないでください。●直射日光の当たる場所や高温の場所に長時間放置しないでください。●ナビゲーションのルート案内及び表示や規則は、現況と違う場合があります。必ず道路標識など実際の交通規則に従って運転してください。●本機を、船舶・航空機などの主航行装置として、または登山用地図として使用しないでください。●GPS電波は地理的要因により受信しにくい場合や受信できない場合があります。●一部の車種に採用されている金属コーティングの耐熱ガラスのなかには、電波の透過率が低く衛星からの電波を受信できないため、GPS測位ができず、本機が正常に動作しない場合があります。●GPS衛星は米国国防省によって管理されており、故意に精度が変更される場合があります。●本機は精密電子機器ですから、分解や改造は絶対にしないでください。●専用バッテリーには寿命があります。充電が充分できなくなったら、バッテリーを交換してください。●本機を取付けての違反に関しましては、弊社では一切の責任を負いかねます。日ごろからの安全運転をお心がけください。●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。●運転者の画面注視は法律で禁じられています。 ※表示画面はハメコミ合成です。また、製品及び画面表示の色等は、実際と異なることがあります。※地図表示はイメージです。実際の施設等とは異なることがあります。※このカタログに記載されている各種名称・会社名・商品名などは各社の商標または登録商標です。なお、本文中ではTMやRなどの記号を記載しない場合があります。 |
|