GPSアンテナ一体型コードレスレーダー探知機 EG-V461 サンバイザータイプ
12V車専用
オープン価格
ELディスプレイ どの角度からも確認できる!鮮やかなオレンジ×ブルーに光るEL表示
GPSも、無線も、レーダーも、「液晶」より見やすい『EL』表示と『ボイス』のダブルで警報!
警報音の確認とミュート機能のみの
ラクラク操作。
各種モードなどの設定も不要です。
  オレンジ/ブルーの 2色ELが警報を文字とアイコンで 警告します。
地図閲覧サービス
無料
携帯電話やPCに周辺の地図を表示!
携帯電話に周辺の地図を表示!
欲しい情報だけ閲覧可能(通信料有料)です。操作はEL表示の「緯度・経度情報」または「郵便番号」や「住所」を「ity.MAP」専用サイトで入力するだけです。

詳しくはity.MAPをご覧ください。

ターゲット 13識別警報 (イラストと文字を交互に表示)
≪GPS 8識別警報≫
『 ポ~ン ○○先 オービスです 』
(1)
 ループコイル式オービス  (2) LHシステム式オービス   (3) 新Hシステム式オービス  (4) レーダー式オービス  
(5)
 トンネル出口オービス  
『 ポ~ン 500m先 トラップゾーンです 』 (6) トラップゾーン  
『 ポ~ン 1km先 チェックポイントゾーンです 』 (7) チェックポイントゾーン 
『 ピロロロ~ン… 』
(8) Nシステム
・ターゲット8識別表示  ・距離カウントダウン表示  ・5方向識別表示
※『ボイス』はオービス/トラップゾーン/チェックポイントゾーンの3識別。
≪無線 3識別警報≫
(1) 『 ピピピピッ… 』 取締無線 (2) 『 ピッピピッ… 』 カーロケ無線 (3) 『 ピッピピッ ピ~ピッ 』 カーロケ圏外通知
※『電子音』で3種類の鳴り分け。
≪レーダー波 2識別警報≫
(1)  『 ピロピロピロ… 』 ステルス波 (2)  『 ピピピピピ… 』 通常レーダー波
・レーダー波2識別表示 ・受信レベル5段階表示
※『電子音』で2種類の鳴り分け。
≪各種状態表示≫ ≪待受時表示(シガープラグコード接続時)
・オープニング表示   ・レーダー受信感度表示   ・4段階バッテリー残量表示 ・「月・日・時・分」表示固定
※EL表示の内容は実際とは異なったり、変更になる場合があります。
取り付け例
取付例 サンバイザー
  取付例 サンバイザー
取付例 ダッシュボード
  取付例 ダッシュボード
取付例 ダッシュボード直付け
  取付例 ダッシュボード直付け
取付場所もフレキシブル
フレキシブル・ブラケット[特許出願中]は上下・左右の調節および左右の傾きが調整可能。
ダッシュボード曲面への設置にも対応。
〈強力粘着マット使用〉
安定した設置が可能、剥がしても跡が残りにくい、中性洗剤での水洗いで粘着力が復元、などが特長。
保安基準の改正により、レーダー探知機のフロントガラスへの取り付けができなくなりました。

GPS 測位機能
 GPSパワーセーブ  業界初、GPSカスタム・モジュールにより、急速測位&省電力化実現!
 GPSボイス警告  GPSにより、オービスやトラップゾーンなどを、ボイスで警告。[特許出願中]
(1) GPS3段階警報  手前約1km/500m/通過中の最大3段階告知。
  (2) ターゲット3識別ボイス  EL表示(文字+イラスト)とボイスでW警報!
  (3) 走行車線識別  走行車線のオービスのみボイス警告。
  (4) オービス通過告知  『ポ~ン』と通過直前に音でお知らせ  (シガープラグコード接続時)
 GPSデータ更新対応
ご要望により、最新のオービスおよびNシステム、ゾーン等を最新データに更新可能。
[5,000円+税(送料別)データベースは半年に1回程度更新されます]
 距離カウントダウン表示  ターゲットまでの、残距離をリアルタイム表示。
5バンド受信機能
  GPS、X・Kツインバンドの他に、無線2バンド受信をプラス。
5バンド受信です!
 無線2バンド受信  カーロケ圏外通知
 [特許 第3780262号]
レーダーアラーム機能
   Wアラーム方式  接近テンポアップシステム  ミュートボタン
自動制御機能
  ● フレックスディマー …GPSの時刻情報により、全国4地域&四季に応じて、夜間光量をダウン。
 オートクワイアット  オートパワーON/OFF
 ローバッテリーアラーム…『ブブブッ…』とアラームが鳴ります。
誤警報低減機能
  自動ドアなどの電波による誤警報を自動的に減らすので、手動で登録するわずらわしさがありません。
 インテリジェント・キャンセル[特許出願中]  ホンモノの警報だけ、的確にお知らせします。
 キャンセル・ポイント自動登録  キャンセル・ポイントをインテリジェントに自動登録。
 AAC/不要警報カット  ソーラーモードでも、時速30km未満で走行中または停車中の不要な警報をカット!
 ASS/最適感度選択[特許 第3051676号]  
    ソーラーモードでも、30km~CITY/40km~SUPER/60km~EXTRAを自動選択!
EXTRA/エクストラ感度
  ハイレベルの受信性能を徹底追及したエクストラ感度。
 Wスーパーヘテロダイン…スイープオシレーター式超高精度受信方式
 フリップチップ in アンテナ[特許 第3229564号]  X/K ツインバンド  後方受信
iDSP integrated Digital Signal Processing Technology
  統合的デジタル信号処理技術(iデジタル)により、超高精度識別を実現。
(1)ステルス識別  (2)新Hシステム対応
その他
   ロングライフ設計[特許 第2075785号]  脱着式ニッケル水素電池  フレキシブル・ブラケット[特許出願中]

仕様

詳細な機能・仕様表はこちら
取扱説明書ダウンロードはこちら  

●電源電圧:DC3.6V(専用ニッケル水素電池1.2V×3)、DC12V(シガープラグ入力充電電圧)●消費電流:待機時16mA以下(UHF部 OFF時)、最大130mA以下●受信方式:[GPS部]16チャンネル/パラレル受信方式、[レーダー部]スイープオシレーター式ダブルスーパーへテロダイン方式●受信周波数:[GPS部]1.6GHz帯、[レーダー部]Xバンド/Kバンド、[UHF部]340~407MHz帯●動作温度範囲:-20℃~+85℃(GPS部:-20℃~+80℃、UHF部:-10℃~+60℃) ●外形寸法:本体 70(W)×30(H)×109(D)mm(電池部除く)●重量:191g(電池部含む)

付属品
専用ニッケル水素電池(1)、シガープラグコード<約3m>(1)、サンバイザー取付用クリップ(1)、ダッシュボード取付用ブラケット(1)、ブラケット用粘着マット(1)、ブラケット用マジックテープ(1)、取扱説明書(保証書)(1)

別売アクセサリー
● 電源直結コード(約4m)OP‐4:1,500円 +税 アクセサリー系端子から直接、電源をとることができます。
● 交換用ニッケル水素電池 2,000円 +税

使用上のご注意
●カーロケーターシステムは、まだ導入されていない地域やシステムが変更になった地域もあり、すべての移動局に搭載されているとは限りません。また、搭載車であっても、使用されていない場合がありますので、カーロケ帯の電波を受信できないことがあります。●放送局や無線中継局、携帯電話の基地局などが近くにある場合、強い電波の影響や周囲の状況により、受信状態になることがあります。また、取り付けた車やカーナビの画面、カーオーディオなどから放射されている強い電波の影響を受ける場合があります。●一部の車種に採用されている金属コーティングの耐熱ガラスのなかには、電波の透過率が低いため、衛星からの電波を受信しにくく、GPS測位ができない場合や、取締りレーダー波の探知距離が短くなることがあります。●トンネルや高架の下などで、GPSの電波を受信できないところでは、測位できませんので、GPSボイス警告がされない場合やASS機能が正常に働かない場合があります。●本機は精密電子機器ですから、分解や改造は絶対にしないでください。●取締りレーダー波以外でも同一周波数、同一種類の電波を使用している以下の周辺では反応する場合がありますが、これは誤動作ではありませんのでご了承ください。(マイクロ波のドップラー式自動ドア/防犯センサー、信号機の近くに設置されている車輌通過計測機、NTTのマイクロウェーブ通信回線の一部、気象用レーダー/航空レーダーの一部、他のレーダー探知機の一部)●iDSPは、ステルス型取締り機に対し完全対応というわけではありません。先頭を走行する際にはくれぐれもご注意ください。●レーダー方式の取締り現場であっても、常に無線(350.1MHz)による連絡が行われているとは限りませんのでご了承ください。●製品の色は印刷の都合上、実際と多少異なることがあります。※本機を取り付けてのスピード違反に関しましては、弊社では一切の責任を負いかねます。日ごろからの安全運転をお心がけください。※「オープン価格」の商品は、希望小売価格を定めておりません。価格については販売店にお問い合わせください。※本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。