仕様
詳細な機能・仕様表はこちら

●電源電圧:DC3.6V(専用ニッケル水素電池1.2V×3)、DC12V(シガープラグ入力充電電圧)●消費電流:待機時16mA以下(UHF/VHF部 OFF時)、最大240mA以下●受信方式:[GPS部]16チャンネル/パラレル受信方式、[レーダー部]スイープオシレーター式ダブルスーパーへテロダイン方式●表示部:パッシブマトリックス駆動方式、有機ELディスプレイ●受信周波数:[GPS部]1.6GHz帯、[レーダー部]Xバンド/Kバンド、[UHF部]336~470MHz帯、[VHF部]154~163MHz帯●動作温度範囲:-20℃~+85℃(GPS部:-20℃~+80℃、UHF/VHF部:-10℃~+60℃)●外形寸法:本体 70(W)×30(H)×115(D)mm/リモコン 32(W)×69(H)×16(D)mm(電池部/突起部除く)●重量:本体185g/リモコン23g(電池含む)
付属品:専用ニッケル水素電池(1)、シガープラグコード<約3m>(1)、ダッシュボード取付用ブラケット(1)、ブラケット用粘着マット(1)、ブラケット用マジックテープ(1)、リモコン用マジックテープ(1)、取扱説明書・保証書(1)

別売アクセサリー●電源直結コード(約4m)OP‐4:1,500円+税 アクセサリー系端子から直接、電源をとることができます。●交換用ニッケル水素電池 2,000円+税
※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
サンバイザ-
ダッシュボード
ダッシュボード
ダッシュボード直付
使用上のご注意
●カーロケーターシステムは、まだ導入されていない地域やシステムが変更になった地域もあり、すべての移動局に搭載されているとは限りません。また、搭載車であっても、使用されていない場合がありますので、カーロケ帯無線の電波を受信できないことがあります。●一部のカーナビゲーションシステムやETCのなかには、異常発振等によりGPS排除されないものがあります。あらかじめご了承ください。●一部の車種に採用されている金属コーティングの耐熱ガラスのなかには、電波の透過率が低いため、衛星からの電波を受信しにくく、GPS測位ができない場合や、取締りレーダー波の探知距離が短くなることがあります。●トンネルや高架の下などで、GPSの電波を受信できないところでは、測位できませんので、GPSボイス警告がされない場合やASS機能が正常に働かない場合があります。●本機は精密電子機器ですから、分解や改造は絶対にしないでください。●取締りレーダー波以外でも同一周波数、同一種類の電波を使用している以下の周辺では反応する場合がありますが、これは誤動作ではありませんのでご了承ください。(マイクロ波のドップラー式自動ドア/防犯センサー、信号機の近くに設置されている車輌通過計測機、NTTのマイクロウェーブ通信回線の一部、気象用レーダー/航空レーダーの一部、他のレーダー探知機の一部)●iDSPは、ステルス型取締り機に対し完全対応というわけではありません。先頭を走行する際にはくれぐれもご注意ください。●通常の電波を受信した場合でも、周囲の状況などにより、ボイス識別の音声が鳴ることがあります。●レーダー方式の取締り現場であっても、常に無線(350.1MHz)による連絡が行われているとは限りませんのでご了承ください。●製品の色は印刷の都合上、実際と多少異なることがあります。※本機を取り付けてのスピード違反に関しましては、弊社では一切の責任を負いかねます。日ごろからの安全運転をお心がけください。※「オープン価格」の商品は、希望小売価格を定めておりません。価格については販売店にお問い合わせください。※本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。

●製品には保証書が付いております。お買い上げの際には、お買い上げ年月日、販売店名の記入をご確認の上、必ずお受け取り になり大切に保管してください。●製品の色は実際と多少異なることがあります。●製品改良のため、仕様および 外観の一部を予告なく変更することがありますのでご了承ください。●「オープン価格」の商品は、メーカー希望小売価格を定めて おりません。価格については販売店にお問い合わせください。